小倉沙耶の記事一覧

★小倉沙耶レポート★初秋ならでは!青もみじラストシーズンの叡山電鉄へ

★小倉沙耶レポート★初秋ならでは!青もみじラストシーズンの叡山電鉄へ 前回の沿線だよりで暑い暑いと叫んでいたら、いつの間にやらぐっと冷え込む季節になって来ました。いよいよ秋ですね。秋といえば皆さんは何を思い浮かべますか?私は木々が燃えるように赤らむ、一面の紅葉を思い浮かべます。紅葉といえば、関西では叡山電鉄の「きらら」が有名で、毎年紅葉の時期に開催される「貴船もみじ灯篭」というイベント期間には夜間ライトアップも行われ、沢山の観光客の方で賑わいます。けれど、私はシーズン前のこの時期、午後に乗車するのを皆さんにオススメしたいんです!その理由が「青もみじ」。去り行く夏を感じに、叡山電車に乗りに行きましょう!(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★南阿蘇鉄道に涼を求めて

★小倉沙耶レポート★南阿蘇鉄道に涼を求めて暑い・・・暑すぎる・・・失礼、冒頭から心の叫びが出てしまいました(^-^;;)毎日蒸し暑い日が続きますね。皆さんは夏バテなどされていませんか?「暑くてどこにも行く気がしないよ~」という方へ、今回は夏ならではのヒンヤリ旅のご提案です。(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★静岡貨物駅見学会で貨物列車と触れ合おう!

★ 小倉沙耶レポート★静岡貨物駅見学会で貨物列車と触れ合おう!5月16日(日)に、JR貨物・静岡貨物駅にて『静岡貨物駅見学会』が 開催されました。これは、隣接する静岡県コンベンションアーツセンター「トレインフェスタ2010」タイアップ企画として行われたもので、応募の上当選した約300名の方が普段は見られない貨物駅内を見学することができました。貨物列車大好きな私も見学することができたので、当日の様子をレポートします!(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★開業100周年!駅スタンプで巡る京阪電鉄の旅

★小倉沙耶レポート★開 業100周年!駅スタンプで巡る京阪電鉄の旅 1910(明治43)年4月15日に、京阪電鉄・天満橋~五条間が開業してから、今年で100周年を迎えました! 現在、同社の開業100周年記念WEBサイトには京阪電鉄にまつわるクイズコーナー「京阪電車検定」が設けられ、全問正解すると特製の壁紙をダウンロー ドすることができます。 そして、このクイズにチャレンジするだけでダウンロードできるのが、「京阪電車駅スタンプシート」。 4月15日の開業記念日から特急停車駅に置かれている、駅スタンプ用の台紙です。私も問題にチャレンジして、壁紙とスタンプシートをダウンロー ド。スタンプを押しながら京阪電車の魅力を再発見する、プチ旅行へ出かけてきました(^-^)(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ えちぜん鉄道に乗って、かっちゃまのさぎっちょまつりへ!

★小倉沙耶レポート★ えちぜん鉄道に乗って、かっちゃまのさぎっちょまつりへ! 「さぎちょうまつり?」勝山に詳しい知人からその言葉を聞いた時、頭の中で漢字変換ができませんでした。 左義長とは、小正月に行われる火祭りの行事のことで、どんと焼きと呼ぶ地域もあります(私はこちらの方が馴染み深いです)。勝山の左義長まつりは300年以上の歴史を持ち、福井県の無形民俗文化財に指定されているとのこと。 「一年で一番賑わうお祭りなんです。えちぜん鉄道もヘッドマークを掲げますし、行くならこの時期がオススメですよ!」そう言われたら、とっても気になってしまった私。久々に、えちぜん鉄道さんへ行ってきました!(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ お電車ではなく「おでん」車?!季節感じる豊橋鉄道へおいでん!

鉄道アーティスト★小倉沙耶レポート★ お電車ではなく「おでん」車?! 季節感じる豊橋鉄道へおいでん! 私は、愛知県豊橋市の出身です。豊橋市は、古くは東三河の玄関口として栄え、現在でも豊橋鉄道さんの東田本線札木駅を下車すれば、東海道五十三次の宿場町である吉田宿の名残を、様々な場所で感じることが出来ます。(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ みなでのらんけ!阿佐海岸鉄道

鉄道アーティスト★小倉沙耶レポート★ みなでのらんけ!阿佐海岸鉄道 寒くて暗くて思わず身を縮めてしまう、冬の夜。 街路樹や家などを明るく照らし、私達の心を温めてくれる電飾に使用されているのが、LEDです。 このLED、徳島県が世界最大の生産量を誇ることを、皆さんはご存知でしょうか。(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ 関東鉄道「鉄道の日」記念イベント

★小倉沙耶レポート★ 関東鉄道「鉄道の日」記念イベント 11月3日。 常総地方は、前日強く降った雨が塵を洗い流し、抜けるような青空が広がっていました。 関東鉄道水海道車両基地ではこの日、毎年恒例の鉄道の日記念イベントが行われるということで、気動車大好きな私も行ってきました! 車両基地に入ると、まず目に飛び込んできた のは、ロッド式ディーゼル機関車のDD502形が、元気よくエンジンを震わせている姿。(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ 貨物鉄道博物館と三岐鉄道三岐線

鉄道アーティスト★小倉沙耶レポート★ 貨物鉄道博物館と三岐鉄道三岐線 <<前回までのおはなし 軽便鉄道博物館訪問の後、向かった「あそこ」とは・・・ 私の大好きな貨車が展示されている「貨物鉄道博物館」です! 軽便鉄道博物館から貨物鉄道博物館へは 徒歩で約30分ほど。 天気のいい日にお散歩気分で歩けば、 平坦で眺めの良い道なのであっという間に着きますよ。(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ 三岐鉄道北勢線と軽便鉄道博物館

鉄道アーティスト★小倉沙耶レポート★ 三岐鉄道北勢線と軽便鉄道博物館 「快速みえ」に乗って、JR桑名駅に到着。 ディーゼルエンジンの音に名残惜しさを感じながらも、私は足早に西桑名駅へと向かっていました。この日は、鈴鹿サーキットでF1鈴鹿グランプリが開催された影響で、少し列車に遅れが発生していたんです。 同じように急ぎ足の方の姿もちらほら・・・ JRの改札を抜け、桑名駅のバスロータリーを抜けると、黄色い車両は私達を待っていてくれました。(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ 養老鉄道ラビットカー復活記念試乗会

鉄道アーティスト★小倉沙耶レポート★ 養老鉄道ラビットカー復活記念試乗会 9月13日。 この日は「ラビットカー復活記念試乗会」というイベント列車の走行日。 養老鉄道大垣駅は、朝からたくさんの方で賑わっていました。(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ リバイバルカラーを追って飯田線へ

鉄道アーティスト★小倉沙耶レポート★ リバイバルカラーを追って飯田線へ JR飯田線。豊橋駅から愛知県・静岡県・長野県の山間を通り辰野駅へ至る、全長195.7kmのローカル線です。 現在、飯田線では11月1日に閉館となる「佐久間レールパーク」に関連する様々なイベントを行っています。8月29日と30日の両日に「夏休みフィナーレイベント」の一環で行われた、117系と119系のリバイバルカラーが中部天竜駅で並んだイベントもその一つです。 ※写真) レールパーク(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ひたちなか海浜鉄道 さよならキハ223

鉄道アーティスト★小倉沙耶レポート★ ひたちなか海浜鉄道 さよならキハ223 2009年7月26日。ひたちなか海浜鉄道の最古参気動車の一つである、キハ22形223 号のさよなら運行が行われました。 キハ22形は、北海道の羽幌炭礦鉄道の廃線に伴いやってきた列車。運転席の窓に "旋回窓"という装置がついていることが特徴です。 旋回窓とは、窓の一部に金属の輪がはめ込まれ、その中のガラスが回転して雪を散らす仕組み。豪雪によりワイパーが役に立たなくなることも多い地区で、視界確保のために取り付けられています。(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ 大井川鐵道 SLカメラマン募集ツアー

5月2日。ゴールデンウィーク初日は、抜けるような青空が広がっていました。絶好の撮影日和に、静岡県の大井川鐵道さんで行われたイベントが「新緑のSLカメラマン募集ツアー」です。(続きを読む)

★小倉沙耶レポート★ 一畑電車デハニ貸切乗車記

古き良き時代を色濃く残したデハニ50形ですが、残念ながら3月いっぱいで廃車となることが決定。 一度イベント時に乗車したことがあった私は、どうしてもまたノスタルジックな雰囲気に包まれたいと思い、今回、一畑電車さんに貸切をお願いし、お別れ乗車をしてきました。(続きを読む)

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

電鉄会社別

特別レポート(50音順)

記事検索

鉄道関連総合情報サイト

鉄道関連総合情報サイト レールファン
小倉沙耶のやわやわ日和
斉藤雪乃 SNOW EXPRESS
オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」
近野宏明 乗りもノート