#453「禁止」

|
 ワシントンの市内には、通常の路線バスのほかに、「サーキュレーター」という循環バスが走っています。駅と市街地、市街地同士を結ぶ幾つかの路線が有るんですが、先日乗車したときに気付いた車内掲示がこれ。

20150303-JPG.jpg  「禁煙、飲食禁止、ラジオ禁止」です。この図柄からすると、「ラジカセ禁止」でしょうね。平成生まれの皆さんは知らないと思いますが、かつてラジオとカセットテープデッキがひとつになったデバイスを「ラジカセ」って言ったんですよ。私の子どものころはカセットデッキが一つ。中高生の頃はカセットデッキがダブルになって、ダビングができるようになって...。昔話ですね。意味不明でしょう。

 かつてアメリカ映画やドラマを見ると、若者はラジカセを片手に、あるいは肩にちょいと担いで街を闊歩し、ローラースケートで遊歩道を転がし、スケートボードで海岸線を流していたものでした。当然、音楽を鳴らしながら。ウォークマンでもiPodでもない、ヘッドフォンやイヤフォンじゃなく、スピーカーの音を聞くわけです。音楽を外に持ち出すという行為は、電池を入れたラジカセでも行われていました。

 2015年のいま。バスの中でラジカセを使って音楽を鳴らしてはいけませんという表示がある、ということは...、そんな古き時代をいまに体現する人がこのバスの中に出現する可能性はあるのか。と思ったら、いるんですよ。ホントに。この街には。絵に描いたようにラジカセを手にして歩く人が。あの人がバスに乗ったら、この掲示がはじめて役に立つわけですが、まさかこの禁止表示が想定している状況がまだあるとはねえ。

2016年8月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プロフィール

近野さんポートレート
近野 宏明
(こんの ひろあき)

現在、ワシントン特派員。鉄道、自動車、航空機などの乗りもの・交通全般に詳しい。

more

このブログ記事について

このページは、近野 宏明(こんの ひろあき)が2015年3月 3日 13:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「#452「続落」」です。

次のブログ記事は「#454「タンク」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。