#401 「測定」

|
 アメリカに来てから10か月。大きなお肉、チーズに揚げ物、といったアメリカンな食べ物をなるべく食べ過ぎないようにと心していました。しかし、こちらで生活していると、やっぱりその美味しさからは逃れられないわけであります。多くの場合、その美味しさの源は「脂」ですからね。脂の美味しさというのは、人間の根源的な感覚のひとつといっていいでしょう。何しろ「にくづきに旨い」と書いて「脂」なんですから。

 そんな食生活の変化を如実に表すように、体重とかウエストとか、そっち方面に何かこれまでとは違う傾向を感じているわけであります。

201401288888.jpg  今回の写真はこちら。限界測定車です。ワシントンから1時間ほどのボルチモアにある鉄道博物館に展示されている年代物です。写真で左側に見えるトゲトゲをハリネズミのようにぶわっと広げてゆっくり走ります。安全な運行のためには、車両の回りの一定の範囲を絶対にクリアにしておく必要があるわけです。トゲの先端がその限界、ということで「限界測定車」というんですね。広げたトゲに建物や電柱やホームの屋根やその他もろもろが触ってはいけません。原始的ではありますが間違いのない方法です。

 ひるがえって、体重の増加を危惧する人間の場合。何でしょうかね...。「いつも使うベルトの何番目の穴」「3年前に余裕を持って着ることが出来たスリーピースのスーツ」あたりが限界測定の道具になるのでしょうか。安全のためには定期的な測定が重要という点で、鉄道も健康も同じであると言えましょう。皆さん、健康診断はどうぞ怠りなく。

2016年8月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プロフィール

近野さんポートレート
近野 宏明
(こんの ひろあき)

現在、ワシントン特派員。鉄道、自動車、航空機などの乗りもの・交通全般に詳しい。

more

このブログ記事について

このページは、近野 宏明(こんの ひろあき)が2014年1月28日 13:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「#400 「螺旋」」です。

次のブログ記事は「#402 「凝固」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。