#277「オールラウンド」
と言っても大学生のサークルのことじゃありません。この電気機関車のこと。その名も「EF81」であります。
その道の趣味のない方にとってはどうでもいいことでしょうが、ひと口に電気機関車といっても、走れる路線に制約があります。なぜなら日本の電化路線はその「電化方式」が地域によって異なるから。具体的には、「直流」の電気を使っている路線、「交流」の電気を使っている路線にまず分けられます。さらに「交流」も、東日本の周波数は50ヘルツ、西日本は60ヘルツですので、都合3種類の方式が混在しているのです。
かつてはそれぞれ専用の機関車が作られ、電化方式の異なる境目の駅で機関車を付け替えたのですが、そういう手間を省いてくれたオールラウンダーが、このEF81。どの方式でも対応できる機器を積んで、境目のところで切り替えることでスルー運転ができるようになりました。オールラウンドのサークルに例えるなら、午前中テニスでナイスショットを放ち、そのまま午後はマリンスポーツ、夜はパーティーも上手に盛り上げるナイスガイ、みたいなもんでしょうか?…偉いなあ。
とはいえこの機関車もデビューは1968年。もう40年が経過して、古いものは廃車が進行中。オールラウンダーの老境っていう感じです。芸能人で言うと…あの人。ご想像にお任せしましょう。