近野宏明 乗りもノートでタグ「新幹線」が付けられているもの

#217「惜別」

|

 ということで、11月30日をもって0系が引退しました。今回は先日の続きです。車内のようす0系_通路.jpg 0系_電話.jpg一通り見たのですが、やはり最新のN700系とは違いますね。通路の写真をじっと見ても、まず色合いがなんとも事務的。そして扉部分などに意外に凸凹があるのにも気づかされます。N700系の通路は「角がない」ような作りも見られるのですよ。ラウンドしていてちょっと雰囲気が違います。

 

 

 

 

 

0系_博多南.jpg そして、きっと当分は足を運ばないであろう駅にも降りました。「博多南」駅です。博多から南に数キロ進んだ、新幹線の車両基地のすぐ手前にぽつんと1本の、短いホームがありました。ここは交通手段の乏しい周辺住民らの要望で設けられた駅。鉄道営業上は在来線扱いですが、実際に走る車両は新幹線車両ですので、特急扱いとして運賃のほかに特定特急料金を払います。しかしこのたたずまい。地方のローカル線みたいですよね。小さい改札を抜けてトントンと階段を上がるとそこに新幹線。この写真に見える0系も「今は昔」となったんですね…。

0系.jpg

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読すれば、“新幹線”というタグの付けられたブログ記事が公開されたときにすぐにアクセスできます。

購読する 購読する

タグ

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール

近野さんポートレート
近野 宏明
(こんの ひろあき)

現在、ワシントン特派員。鉄道、自動車、航空機などの乗りもの・交通全般に詳しい。

more