近野宏明 乗りもノートでタグ「都営バス 行き先表示」が付けられているもの

#353「ズレ 2」

|

 乗りものがきれいにフレームに収まりそうだと見れば、そそくさとカメラで撮る私ですが、なかなか思うようにいかないこともあります。

 それがきょうの写真。都営バスですね。信号待ちで止まっているところなので、ブレもほとんど無く撮れています。が。

都営バスの行き先表示

 どうにも上手くいかないのがフロントガラス上の行き先表示です。なぞの光の列がビリビリと点灯しているだけで、どこ行きのバスなのかがまったくわかりません。電光による掲示はLEDによるものと思われますが、実はLEDって肉眼では感知できないほど素早い点滅を繰り返しているとか。つまり、シャッターを切った瞬間とパーフェクトな点灯とのあいだにズレがあると、こういう写真になっちゃうわけでして。

 これはシャッタースピードを落とすしかないんでしょうけど、ねえ。いま試しにネットで検索したら、同じ悩みを抱えている方がけっこう居るようで。昔、長距離列車のホームでは、乗車ドアの横にある行き先表示と一緒に写真を撮ったものですが、いま、LED表示だと「行き先不明」な列車の横で無邪気にはしゃぐ写真、にしかならない恐れもあるわけです。皆様どうぞご注意を。


購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読すれば、“都営バス 行き先表示”というタグの付けられたブログ記事が公開されたときにすぐにアクセスできます。

購読する 購読する

タグ

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

近野さんポートレート
近野 宏明
(こんの ひろあき)

現在、ワシントン特派員。鉄道、自動車、航空機などの乗りもの・交通全般に詳しい。

more